9.12 図形を作成するには

図形作成に必要な機能を集約した画面を使用して、図形を作成します。

  1. [ツール(T)]−[図形作成(Z)]−[図形ツール(H)]を選択します。

  2. [図形ツール]が表示されます。

図形を作成する

  1. [図形]ボタンをクリックします。

  2. [図形の設定]で[種類][線の色][太さ][塗り色]を設定します。

  3. 図形を作成します。

    四角形、楕円:対角線を描くようにドラッグします。
    多角形:頂点となる位置を順にクリックしていき、終点でダブルクリックします。

道路・鉄道・河川などを作成する

  1. [線]ボタンをクリックします。

  2. 線の[種類]を選択します。

  3. [線種][太さ][線端][色]を設定します。

  4. ドラッグして線を描きます。

    直線:始点から終点までドラッグします。
    自由線:マウスをドラッグします。
    折れ線:頂点となる位置を順にクリックしていき、終点でダブルクリックします。

    線種には、線路や川に適した種類もあります。

文字を入れる

  1. [文字]ボタンをクリックします。

  2. [文字の設定]で文字方向やフォントなどを設定します。

  3. 文字に枠をつけたい場合は、[枠線をつける]にチェックマークをつけて、[線種]などを設定します。

  4. 文字を入れるコラム枠を、対角線を描くようにドラッグして作成します。

  5. 枠をダブルクリックして、文字を入力します。

  6. [位置揃え]ツールバーを使用して、文字揃えを設定します。

ランドマークを挿入する

  1. [ランドマークの読み込み]ボタンをクリックします。

  2. [イメージ枠-読み込み]ダイアログが表示されます。

  3. フォルダを選択します。

  4. 好みのランドマークを選択し、[OK]ボタンをクリックします。

  5. 選択したランドマークが読み込まれます。

    ドラッグして移動し、地図を整えます。

pagetop