-
フォトムービー一覧からフォトムービーをクリックして選択します。
選択したフォトムービーが中央に表示されます。
-
ムービー操作パネルの[かんたん編集]ボタンまたは[こだわり編集]ボタンをクリックします。
[かんたん編集]ボタンを選択した場合は、[かんたん編集]画面が表示されます。
[こだわり編集]ボタンを選択した場合は、[こだわり編集]画面が表示されます。 -
フォトムービーを編集します。
編集方法は、新規作成時と同じです。
-
編集が終わったら、[完了]ボタンをクリックします。
[フォトムービー保存]ダイアログが表示されます。
-
フォトムービー名を指定し、[OK]ボタンをクリックします。
[上書き保存]/[名前を付けて保存]のどちらかを選択します。[名前を付けて保存]を選択したときは、フォトムービー名を入力してください。
[OK]ボタンをクリックすると、編集した内容が保存され、[フォトムービー一覧]画面に戻ります。名前を付けて保存したときは、フォトムービー一覧に追加されます。
フォトムービーを再編集する
「かんたん編集」や「こだわり編集」で作成したフォトムービーは、再編集ができます。編集モードによって次のような操作が可能です。
- 「かんたん編集」で作成したフォトムービーは、「かんたん編集」または「こだわり編集」モードで編集できます。
- 「こだわり編集」で作成したフォトムービーは、「こだわり編集」モードで編集できます。
- 「こだわり編集」で作成/編集したフォトムービーを「かんたん編集」モードで再編集すると、写真以外の演出やテキスト、BGM・効果音はすべて標準設定で初期化されます。