プレビュー
選択している写真のプレビューを表示します。
写真情報
画面右上に、写真の名称・サイズ・撮影日付を表示します。
切り取り
写真を切り取る場合には、[する]を選択して、切り取るサイズや位置を指定します。
サイズ
切り取り枠のサイズ(幅と高さ)を設定します。切り取り枠はプレビュー上に矩形で表示されます。
位置
切り取り枠の左上の位置(水平と垂直)を設定します。切り取り枠はプレビュー上に矩形で表示されます。
[前の写真]ボタン
1つ前の写真を表示します。先頭の写真を表示しているときはボタンが無効になります。それまで設定した内容は保存されます。
[次の写真]ボタン
次の写真を表示します。末尾の写真を表示しているときはボタンが無効になります。それまで設定した内容は保存されます。
[OK]ボタン
切り取りを実行して、ダイアログを閉じます。2回目以降は、前回の設定を反映します。
[キャンセル]ボタン
設定を中止して、ダイアログを閉じます。
[ヘルプ]ボタン
ダイアログのヘルプを起動します。[F1]キーを押してもヘルプが起動します。
切り取りを[しない]に設定すると、切り取りサイズや位置の情報は破棄され、0に設定されます。
切り取りの設定はフォトムービーには反映されますが、元の写真ファイル自体は変更されません。