-
ツールボタンバーの
をクリックします。
[動画出力]画面が表示されます。
-
動画ファイルに変換したいフォトムービーを、動画作成リストに追加します。
-
一覧で、出力したいフォトムービーをクリックします。
選択したフォトムービーが、ムービー表示パネルに表示されます。
-
動画作成リストにドラッグ&ドロップまたは[追加]ボタンをクリックします。
動画作成リストに、選択したフォトムービーが追加されます。
-
手順①、②を繰り返して、出力したいフォトムービーをすべて動画作成リストに追加します。
-
[次へ]ボタンをクリックします。
[出力設定]ダイアログが表示されます。
-
-
出力形式を選択します。
[用途から選択]、[ファイル形式から選択]のいずれかから、出力したい形式を選択します。
選択した出力形式により、次のダイアログが表示されます。- [DVDを作成]を選択
- [MPEG-1]、[MPEG-2]、[m2ts]、[パソコンで再生]、[ハイビジョン(ブルーレイ)]を選択
- [MPEG-4]、[iPhone/iPadで再生]、[Androidスマートフォン・タブレットで再生]、[アップロード用(YouTube/Facebook)]を選択
- [WMV]を選択
- [AVI]を選択を選択
-
[動画出力先フォルダ]の[参照]ボタンをクリックします。
[コンピューターの参照]ダイアログが表示されます。
-
出力先のフォルダを指定して、[OK]ボタンをクリックします。
[出力設定]ダイアログに戻ります。
-
必要に応じて、[出力サイズ]など各項目を設定します。
-
[出力開始]ボタンをクリックします。
動画出力が終了すると、指定したフォルダに動画ファイルが保存されます。