[写真設定]ダイアログ
写真ごとに回転/切り取り/注目エリア/エフェクトの設定をします。 プレビュー 選択している写真のプレビューを表もっと読む
写真ごとに回転/切り取り/注目エリア/エフェクトの設定をします。 プレビュー 選択している写真のプレビューを表もっと読む
写真の向きを90度単位で回転させます。 プレビュー 選択している写真のプレビューを表示します。 写真情報 画面もっと読む
写真の一部分だけを切り取ります。 切り取りを[する]に設定すると、切り取り枠がプレビュー上に表示されます。切りもっと読む
写真の注目エリアの設定をします。注目エリアについてはこちらを参照してください。 注目エリアを[使用する]に設定もっと読む
写真を加工、色補正します。モノトーンやオールドフィルム風、ソフトフォーカスやキャンバス素材のなどの加工がありまもっと読む
注目エリアとは、写真内の重要な被写体が演出の中心になるよう設定する範囲のことです。 写真の一部分を注目エリアにもっと読む
ビデオの再生位置や表示方法の設定をします。 プレビュー [再生]ボタンをクリックすると、映像をプレビュー再生しもっと読む
ビデオの始まりと終わりの部分に、フェードやワイプなどの画面切り替え用のエフェクトを設定できます。エフェクトを設もっと読む
ビデオを加工します。モノトーンやオールドフィルム風、ソフトフォーカスやキャンバス素材のなどの加工があります。 もっと読む
フォトムービー再生時に流れるBGMを設定します。収録されている曲やお持ちの音楽ファイルをBGMに設定することがもっと読む
BGMは曲の途中から開始させたり、曲の途中で終了させたりすることができます。 再生開始位置 BGMの再生を開始もっと読む
BGMまたは効果音(こだわり編集)の開始時のフェードインと、終了時のフェードアウトを設定します。 フェードインもっと読む
BGMを繰り返して再生するかを設定します。 繰り返し再生 しない 繰り返し再生は行いません。 する BGMが終もっと読む
フォトムービー再生時の長さを設定します。フォトムービーの再生に最適な長さに自動設定したり、BGMの長さに合わせもっと読む
画面の端に常に表示するロゴを設定します。ロゴには、画像ファイルまたは文字を使用できます。また、ロゴの表示位置やもっと読む
フォトムービーの背景色、または背景画像を指定します。 標準 選択した演出テンプレートに標準で設定されている背景もっと読む
エフェクトブロックでは、それぞれ使用する写真の枚数(必要枚数)が決まっています。 必要枚数と異なる写真が設定さもっと読む
エフェクトブロックの始まりと終わりの部分にフェード、ワイプなどの画面切り替え用のエフェクトを設定したり、ブロッもっと読む
エフェクトブロックの始まりと終わりの部分にフェード、ワイプなどの画面切り替え用のエフェクトを設定したり、ブロッもっと読む
エフェクトブロックの始まりと終わりの部分に、フェードやワイプなどの画面切り替え用のエフェクトを設定できます。エもっと読む
エフェクトブロックごとの背景を設定します。 プレビュー エフェクトブロックのタイプ、表示時間、写真枚数を表示しもっと読む
フォトムービーに入れるタイトルやエンドロールなどのテキスト(文字)を設定します。テキストを入力し、フォントや色もっと読む
タイトルに使えるテンプレートが選択できます。 タイトルロゴテンプレート タイトルロゴのテンプレートが一覧表示さもっと読む
フォトムービーに入れるイラストや切り抜いた写真を設定します。 大きさと表示位置を設定します。 プレビューとレイもっと読む
サウンドブロックの曲を設定します。収録されている曲やお持ちの音楽ファイルをサウンドに設定できます。 収録されてもっと読む
サウンドは曲の途中から開始させることができます。 再生開始位置 サウンドの再生を開始する位置を指定します。 曲もっと読む
フォトムービーのBGM・ビデオと効果音の音量を調整できます。 BGM・ビデオ スライダーを動かしてBGM・ビデもっと読む
フォトムービー再生時の長さを設定します。また、フォトムービーの最後に空白時間を入れることができます。 再生時間もっと読む
フォトムービーの背景色、または背景画像を指定します。 単色 指定した色で背景を表示します。色ボタンをクリックすもっと読む
フォトムービーの出力形式を選択します。 用途から選択 DVDを作成 フォトムービーをDVDプレイヤーで見られるもっと読む
フォトムービーをDVDプレイヤーで見られるようにするための情報を設定します。 動画出力先フォルダ 動画ファイルもっと読む
フォトムービーをMPEG-1、MPEG-2、m2ts形式のファイルとして出力するときの詳細設定をします。 動画もっと読む
フォトムービーをMPEG-4ファイル(H.264 Main Profile、音声AAC圧縮)に出力するときの詳もっと読む
フォトムービーをWMVファイルとして出力するときの詳細設定をします。 動画出力先フォルダ WMVファイルを保存もっと読む
フォトムービーをAVIファイルとして出力するときの詳細設定をします。 動画出力先フォルダ AVIファイルを保存もっと読む
フォトムービーをハードディスクやリムーバブルメディアにバックアップします。 バックアップするフォトムービーとそもっと読む
ハードディスクやCD/DVDメディアにバックアップしたフォトムービーを取込みます。 フォトムービーが保存されてもっと読む
フォトムービーの詳細情報と、使用している写真一覧を表示します。写真を拡大表示したり、別フォルダに写真を保存するもっと読む
選択した画像を拡大表示します。また、写真/ビデオの名称、サイズ、および撮影日付を確認できます。 写真/ビデオ情もっと読む
フォトムービーの保存フォルダと作業フォルダを設定します。 フォトムービー保存フォルダの設定 フォトムービーを保もっと読む